2022-08

不適切な事務処理

時代はデジタルだ!

公文書開示における黒塗り処理。黒のカバーアップテープが製品化されたことに驚いていたら…何と、今はデジタルで黒塗り処理が出来るのですね!
危機管理

他山の石活動における目の付け所

人の振り見て我が振り直す「他山の石活動」では、参考となる事例のどこに目を付けるかがポイントとなります。400人分の個人情報が記載された捜査情報を紛失した事案。多くの方々は、個人情報の管理のあり方や紙ベースで情報管理する手法の当否などに目を向けることと思いますが、私の場合は…
温故知新でまちづくり

終戦記念日特別編・曲直問題

「杜の都・仙台」と耳にして青葉通や定禅寺通のけやき並木を思い浮かべる方は多いことでしょう。これらの通りは終戦後に戦災瓦礫を再利用して築造されたものなのです。仙台駅の改札を抜け、ペデストリアンデッキに降り立つと、仙台城まで真っ直ぐに伸びたけやき並木が訪問客をお迎する…はずでしたが。実は、数百メートル先の交差点で少しだけ左に曲がっています。その理由は…
その他

電子書籍「公務員 仕事の虎の巻(第5版)」

第5版登場!新章「事務処理のミスは何故繰り返されるのか」を追録。「再発防止に努めます」とのお詫び会見が繰り返される昨今を独自の視点で分析。事務処理ミスの低減に向けた具体の仕事術をお披露目します。
仕事術あれこれ

仕事のスイッチ

安部元首相の銃撃事件。警護の不備が問題視され、検証作業が進められています。「後出しじゃんけん」を承知で申し上げれば、本件の最大のポイントは、銃撃犯が車道に足を踏み入れた瞬間だったと思っています。その時こそが、平時と非常時の分かれ目であり、迷...
仕事術あれこれ

ほんやくコンニャクの達人

分かりやすい説明の極意は、相手の立場に立った「意訳」を心掛けることだと思います。最近、その好例と言ってよい本を見つけたのでご紹介します。