Hitoshi Kobayashi

不適切な事務処理

サジョーウゲ

「まさかのまさか」の事例です。国旗と市旗の配置が一時逆になっていたもの。皆さん、正しい順番をご存じでしたか?
議会答弁

基本のキ

仙台市議会のインターネット議会中継を視聴しての感想をいくつか。
仕事術あれこれ

ビリケンシュトック

愛用のサンダルが草臥れてきたので、同じ品を買い直しました。これで3回目、かれこれ30年近く使っています。
仕事術あれこれ

天晴天晴

「敵ながら天晴れ」という言葉があります。私にとっての天晴れをお披露目しましょう。
ハラスメント

二の矢

この案件はあまりに不快なので避けてきたのですが、誰も指摘しないので取り上げます。兵庫県知事のパワハラ問題です。
不正な行為

最近の報道から

最近の報道から、参考になる事例をいくつか。
その他

柳の下

宿泊税のニュースが連日報じられていますが、県市合わせて21億円も税収があるのですね!一体どうやって使うのでしょう??少し心配になってしまいます。
その他

伸びて縮んで

「88㎝」 何の数字だと思いますか?実は、私のかつてのウエストサイズなのであります…
仕事術あれこれ

大正デモクラシー

一生懸命仕事をしているのだけれど、どうにもうまく進まない…そんな経験をしたことはありませんか?それはね…あなたが仕事にのめり込み過ぎているからなのです。
その他

未経験業務

現役時代に「自己申告書」を提出していた時のことです(ちなみに部長職以上にはこの制度はありません。黙って働け、ということですね。)。異動先の希望を記入する欄には、いつも「未経験業務」と記していました。