Hitoshi Kobayashi

その他

人生における危機一髪

毎年、12月になると思い出すことがあります。今から30年数年ほど前の記憶。まさしく危機一髪という状況を経験しました。
不適切な事務処理

恐るべき前例踏襲

盛岡市において生活保護費の加算認定を誤り、過大支給していた案件が報じられました。何と50年以上も間違えていた可能性があるのだそうです。
仕事術あれこれ

踏襲しない人々

自治体の仕事は、前例踏襲が基本スタイルだと思っています。四半世紀ほど前に、ある外郭団体に派遣された時、そうではない仕事のスタイルに接して仰天した記憶があります。
不適切な事務処理

前例踏襲ノススメ

岩手県大槌町において、条例未交付問題に関する住民説明会が開催された、との報道に接しました。この話の根っこには、担当者の「前例不踏襲」がありました。
その他

背番号8

阪神タイガースの優勝パレードが23日に予定されています。自治体職員もお手伝いしますが、兵庫県と神戸市は出勤扱いなのに、大阪府と大阪市は完全なボランティアですって…
仕事術あれこれ

ある仮説

自転車ヘルメット着用率日本一の愛媛県を訪問してきました。道行く自転車ユーザーを観察し、ある仮説にたどり着きました。
温故知新でまちづくり

神の手の罪

「旧石器発掘ねつ造事件」を知っていますか?平成12年11月。毎日新聞の朝刊がねつ造の現場写真をスクープ。その後、歴史の教科書の記述まで変更されることとなった一大事件でした。
仕事術あれこれ

表と裏

仕事で愛媛県松山市に行ってきました。名物の鯛めしを、と部下からお誘いをいただきつつ、呑み助の私は大街道という飲み屋街にふらふらと向かうのでありました。
その他

「異端のリーダーシップ」に学ぶ

SONY復活を成し遂げた平井一夫氏の著作を読みました。自治体職員の皆さんにとっても参考になると思われるところをご紹介します。
その他

重いか軽いか

東京都練馬区において、職員のボーナスに係る源泉所得税の納付遅れに伴い、不納付加算税などが課された件について、担当課長にその全額の賠償を請求する、という事案が報じられました。何だかなぁ…とあれこれ考えてみました。